書籍:「もう一つの平家物語」~安徳天皇は生きていた~

「もう一つの平家物語」~安徳天皇は生きていた~能勢 初枝(岡山歴研 会員)

安徳天皇が、壇の浦で入水しなかったということは、各資料から、広く信じられています。そのためか、安徳天皇潜幸伝説は各地に残っています。ただ、古文書(遺書)として発見されているのは大阪府能勢町のものだけです。
十年前、この遺書のことを知って、『ある遺書―北摂能勢に残るもう一つの平家物語』を自費出版しました。そのころ、私は大阪の高槻に住んでいましたが、友人知人の協力で五百部がすぐに完売しました。
最近になって、その本がインターネット上で、高値で取引されている事を教えられ、ぜひもう一度出すようにすすめられました。NHK大河ドラマが「平清盛」ということもあるので、副題を「安徳天皇伝承」と変えて思い切って自費で再版しました。

藤原経房(つねふさ)の遺書―安徳天応伝承―
江戸末期の文化14年、摂津能勢(現大阪府豊野郡能勢町)の民家の屋根裏から発見された古文書は、平安の貴族藤原経房が息子にあてた遺書だった。そこには壇の浦から安徳天皇を守って山里能勢まで逃れて来たこと、そして天皇はこの地で亡くなられたことが書いてあった。
発見当初から真偽に議論はあったが結論は出ないまま今日に至っている。
いま遺書の内容に新たな光を当ててみると驚くべき事実が見えて来た。
『平家物語』などと照らしあわせながら、遺書の真贋を問う。

『ある遺書―北摂能勢の安徳天皇伝承』 
能勢 初枝著 A4版 226ページ 定価 1,200円+税
著者連絡先

  • 〒703-8238 岡山市中区住吉町1-1-401(住吉ビル)
  • TEL/FAX 086-237-0681
  • e-mail      k_nose@wb3.so-net.ne.jp
  • 氏名    能勢 初枝(NOSE HATSUE)

申込いただければ、すぐに本をお送りします。
代金は、本に同封の郵便振り込み用紙でお支払いください。

Bookmark the permalink.

コメント停止中:Comments are closed.