山田方谷講演会の案内

「方谷さんを広める会」の応援団が経済界人を中心に岡山に結成されます。来る3月8日(木)の講演会に向けてあちこち の「広める会」を応援し、講演会やPR活動をおこなうものです。代表には岡崎 彬県商工会議所連合会長が就任予定です。日時:3月8日(木) 記念講演16:30~17:45 交流会:18:00~19:30 会場:岡山全日空ホテル 参加費5,000円 講師:小野晋也氏(元衆議院議員) 演題「今、世界が求める人材山田方谷、そして」申込は連絡会事務局、岡山商工会議所082-232-2262平田まで。参加しませんか

郷内歴史保存会の講演会ご案内

倉敷市の郷内歴史保存会主催の歴史講演会が下記の通り開催されます。
興味のある方は是非ご参加下さい。
日時=平成24年4月22日(日)開演14:00~終演15:30
場所=郷内公民館(倉敷市林2008-1 TEL086-485-4164)
演題=『郷内地域の原始 古代についいて』
講師=高橋護先生(元ノートルダム清心女子大学教授)
先生は地元郷内木見出身で、総社市の鬼ノ城が古代朝鮮式山城であることを世に出した
考古学者です。
その他=会員以外の参加を歓迎します。参加費は無料です。
    問い合わせ先 郷内歴史保存会会長 田辺進(TEL086-698-8977)
                     (岡山歴史研究会副会長 山崎泰二)